八尾市を中心とした医療法人貴島会グループのサービス付き高齢者向け住宅です。

お知らせ

♪ クリスマス会 ♪  開催

前回、お知らせを致しました

♪ クリスマス会 ♪ を行いました。

メリークリスマス!!!!!

「かっぷくのあるサンタさん」と「可愛らしいトナカイさん」も、応援に駆けつけてくれました!!!

開催にあたって、スタッフのダンス

(練習の成果がどれくらい発揮できたか分りませんが・・・  結構、頑張ってました。)

  

ご入居されている皆さんやスタッフ一同、一緒にクリスマスソングを合唱 (^〇^)/

 

恒例の ☆ビンゴゲーム☆ スタートです。

リーチはかかるんですが、なかなか『 ビンゴ 』にはなりません (TT)?

やっと、『 ビンゴ 』 の大声が上がりました!!!  (^〇^)//

当たった方には、 お菓子のプレゼント です。

*因みにこのゲームは、全員が「ビンゴ」になるまで行い、

ご入居者様全員に クリスマスプレゼントとして、 お菓子のプレゼントを行うようにしてます。

皆さん、自分が当たるまで一生懸命に番号を確認し、ビンゴカードの穴あけ作業をされてましたよ。

見落としが無いように、スタッフも一緒になって確認しておりました。

一人が当たりだすと、次々と当選者が名乗りを上げて 『ビンゴ』『ビンゴ』『ビンゴ』と・・・

施設内での会場にワイワイ活気が出てきました!!!!!

最後に、全員の当選終了後 現場責任者の柴谷より総評と閉会のご挨拶を行い無事終了。

この後、参加者全員でいつもの【記念写真】撮影

 

ご入居の皆様及びスタッフの方々お疲れ様でした。

今年もあと残すところ、8日。

25日はイベント膳ですので、またアップします。

お楽しみに

もう 12月(師走)

今年1年もあっと言うまに最後の月

12月(師走)となりました。

依然、コロナウィルスによる感染者が増加傾向となり気を引き締めての年末となりそうです。

今年は、コロナウィルス感染に始まり ⇒ コロナウィルス感染に意注しての ”年の瀬”となりましたが、

このホームページをご覧になられている皆さまは、どのようにお過ごしでしょうか?

当施設 『ノーブル青山』では、ご入居者様のコロナウイルス感染もなく無事過ごして参りました。

*職員・スタッフも3日に1度の検査キットで感染確認を行いながら日々従事しております。

また、未だにご家族との面会につきましても以前から制限を行っており、

少し寂しい思いをされておられるご家族もあり、本当に残念な思いです。

 

《告知》

今月の23日には、恒例になってる『クリスマス会』を執り行う予定です。

感染には十分注意してのイベント開催が無事に出来るようにこれから頑張ります!!!

イベント実施後には、何時ものように写真をアップいたしますので、皆様 楽しみにお待ち下さいね。

本日の『イベント膳:秋の収穫祭』

本日の『イベント膳:秋の収穫祭』

秋と言えば そうです!!!

「まつたけ」ですが・・・

メニュー : まつたけ風味のきのこ御飯・・・

       鮭のフライ ・ 春菊の生姜和え ・ 粕汁 ・ サラダ

やはり、昔から「食欲の秋」と言うほどで、何でも美味しく感じますね  \(^◎^)/ \(^◎^)/

皆さん、ほおばるように食欲旺盛でした !!

しっかり食べて、まだまだ元気いっぱい頑張りましょう。 \(^◎^)/

レクリエーション『玉入れ』

本日は、レクリエーションの『玉入れ』を行い、全身運動を兼ねて身体を動かしました。

身体を動かすって、やっぱり気持ちの良いもんですね!!!

皆さんも、たまには身体を動かしてみては如何ですか???

また、レクリエーションのご報告もこれからしていきますね \(^○^)/

おたのしみに!!!

今日は、『お祝い膳』の日です。

本日、『お祝い膳』の日_  \(^〇^)/

先日の『ハロウィンのイベント食』に続き、豪華なお食事のご提供となりました。

今年もあっという間に、早や11月(霜月:しもつき)

ついちょっと前までは、暖かい日があったのにねぇ・・・・・

当たり前のように、寒くなってきました!

皆さん、「季節の変わり目には、体調を崩される方が多い」と聞きます。

当施設(ノーブル青山:サービス付き高齢者向け住宅)のホームページを

ご覧になっておられる皆さまも、十分に体調管理 お気を付け下さいね。

今日は何のお話しをするところでしたか?

あっ、そう。 『お祝い膳』のお話でした。

 

メニュー: 赤飯・松風焼き・マグロの刺身・ほうれん草のおかか和え・すまし汁

      デザート / キウイ・メロン・プリン(コーヒー味)

入居者の皆様からの評判も良く、また残すことなくしっかりとお召し上がりになられてました。

ご馳走様でした。  \(^〇^)/

今日は、「ハロウィン」 イベント食

今日は、「ハロウィン」 イベント食の日 となってます!!!

メニュー: かぼちゃの豆乳シチュー ・ ミモザサラダ

      ミニハンバーグ ・ ヨーグルト

どうですか?

なかなかの バリエーション食 でしょ 

結構なボリュームでしたが、皆さんの評判もよく  \(^○^)/ \(^○^)/

しっかりとお召し上がりになられてました。 

調理スタッフも張り切って作ったお食事でしたので、(いつも張り切ってお作りしてますが・・・)

皆さんの美味しそうに食べられてる時の様子や、笑顔を見られて嬉しそうにしてました。

これからも皆さんの笑顔を見られるように、頑張ってお作りさせて頂きます。

本日は、『訪問理美容』の日 です。

本日は、『訪問理美容』の日 です。

ご入居の皆さん、ご希望のヘアースタイルが有ったり

ショートにされたいとか、なられた時は、

「月1回の理美容日」にお申込み(有料となります)され

ご自身の気持ち(テンション)を上げられて笑顔になられてます。

カット時の写真をアップさせて頂きます。

今月は、ハロウィンのカットサロンテーブルをご用意してのカット風景写真でした

10月に入り「秋まつり」のイベント

お待たせしました !

先日皆さまに告知いたしました イベント

 \(^〇^)/   \(^〇^)/

「秋まつり」開催です!!!

まだまだ、イベントの写真が続きます。

見るのも大変ですが、ご入居者されている皆様の笑顔を引き続きご覧下さい。

 

色々とスタッフは今日の「秋まつり」イベントの準備に追われ大変でしたが、

写真のように ” 皆さんの笑顔 ” を見た瞬間

これまでの疲れが、吹き飛び、

スタッフ一同も楽しい気分を味わえた『最高の1日』となりました。

いつの間にか 『 秋 』がそこまで

いつの間にか 『 秋 』がそこまで、やってきました

今年も恒例の『 秋まつり』イベントを 開催させて頂きます。 \(^〇^)/ 

開催日は下記写真告知のとおり、10月20日(木曜日)に開催致します。

わぁ~ ワァ~  \(^〇^)/  \(^〇^)/ 

わぁ~ ワァ~  \(^〇^)/  \(^〇^)/  

ご入居頂いてる皆さまも、今年のイベント内容を気にしていますが、

そこは、当日のお楽しみ!!! っって事で、施設内でも内容はシークレット。

まぁそこは準備してれば、分ることなんですけどね。

乞うご期待。

10月の ♪ お祝い膳 ♪になります。

本日は、10月の ♪ お祝い膳 ♪ になります。

メニュー : 赤飯 ・ 鰆の塩焼き ・ ほうれん草のきのこ和え ・ さつま芋の甘煮

けんちん汁 ・ デザート(フルーツとロールケーキの豪華版)

*今月も、 ♪ お祝い膳 ♪  皆さん美味しく召し上がって頂きました。

この食事は、当施設内で完備されている厨房でお作りしてのご提供食ですので、

温かく家庭的なお食事となっており、大変喜ばれております。

皆さんいつも、残さずに召し上がられてますよ。

いつもご提供させて頂いておりますお食事は、すべて当施設内の厨房にてお作りしております。

 

話は変わりますが・・・

今月は、神無月(かんなづき)⇒「神無月」とは、10月の別名です。

島根県出雲地方では、同じ月を「神有月(かみありづき)」と呼んでいます。

全国から神様が集まってくることからの呼び名だとか。

10月には、全国の八百万(やおよろず)の神々出雲大社に集まり、いろいろなことを

神議(かみはか)りする・・・という言い伝えからだそうです。

信じるか信じないかは、皆様のお気持ち次第ですが・・・・・

では。

« 1 8 9 10 23 »
PAGETOP
Copyright © ノーブル青山 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.