八尾市を中心とした医療法人貴島会グループのサービス付き高齢者向け住宅です。

お知らせ

今年最後のイベント 『クリスマス会』

さぁ、今年最後のイベント 『クリスマス会』です。

ご入居の皆様には事前のお知らせを実施し、楽しみに待ってもらいました。

クリスマスプレゼントもシッカリと準備万端!!!

 

サァ、「クリスマス会」のスタートです。  ¥(^☆^)¥  ¥(^о^)¥  ¥(^☆^)¥

皆で合唱です。

スタッフも参加   リズムを取りながら楽しく合唱  \(^о^)/ \(^ω^)/ \(^〇^)/

 

 

最後に、皆で「楽しかったね」の記念撮影 !!!

 

参加のスタッフ一同 楽しかったね お疲れ様でした  の写真

今日は、ご入居されてる皆さまの「笑顔」「楽しんでられた笑い声」等で

スタッフもパワー注入できました。 

元気 100% チャージ完了!!!

 

今年は、これにてホームページのアップはお仕舞いとなります。

来年は今年以上にスタッフの皆さんがんばって行きましょう!!!  

 \(^〇^)/  \(^ω^)/  \(^^)/

 ¥(^☆^)¥  ¥(^о^)¥  ¥(^☆^)¥

もう 12月(師走:しわす)!  『お祝い膳』

アレヨ アレヨ と言う間に  

12月になりましたね。 本格的な寒さ(例年通りの)になってきましたね。

インフルエンザや風邪には、十分気をつけましょう。

このホームページをご覧になられてる方も、

寒さ対策を十分にお風邪などを召されないようにご注意下さいね!

 

本題になります。

今月の『お祝い膳』

メニュー :  赤飯 ・ かれいの西京焼き ・ しゅんぎくの湯葉和え ・ 筑前に

        すまし汁 ・ デザート

美味しかったです。

 

<おまけ> 師走(しわす)の意味

みなさんがよく聞いたことがあるのは、師(師匠や先生)が走り回るほどに忙しい季節ということでしょう。

でも、実はこれ以外にもいくつかの説があって、

年末になるとお坊さんが家に尋ねてきてお経をあげるという習慣が昔から日本にはありました。

今はあまりされていないかもしれませんが、地方ではいまだにこの習慣が残っています。

法師様があちらこちらに馳せる月から師馳(しはす)=師走(しわす)になったとする説です。

実際のところは諸説あり、どれが正しいのかはよくわからないところです。

では・・・

恒例になって来た 『 たこ焼きパーティー !』 開催です。

たこ焼きパーティー開催!!!   ¥(^☆^)/     ¥(☆ω☆)¥      \(^☆^)¥

ご入居の皆様には、「ワクワク感」や「期待感」を持って頂くための事前案内掲示です。

 

さあぁ、「たこパ」のスタート   \(^☆^)¥

 

一生懸命に 当施設スタッフが「愛情を込めて」「美味しいたこ焼き」を せっせと焼いております

 

当施設の誇る 自称『 美人3姉妹 ?』 の写真    ¥(☆ω☆)¥ 

 

下の写真を見てください。  笑顔で食事されてる光景、どうですか? 

童心に帰って昔を思い出して・・・

あの頃???   ¥(☆ω☆)¥ 

どの頃???かは、定かではありませんが・・・  ¥(☆ω☆)¥ 

思い出してるかもしれませんね。  \(^о^)/

もう食べれません!!!     ¥(☆ω☆)¥     

ご馳走様でした!!!!!    \(^о^)/ \(^о^)/ ¥(^о^)¥

体験入居受付中

体験入居 1泊2日 2500円

介護スタッフ募集

ノーブル青山

八尾市青山町4丁目7番1号
TEL 072-998-0028
FAX 072-998-0029
Copyright © ノーブル青山 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.