Spring has come!
皆さんこんにちは(^^)
麗春の候、いかがお過ごしでしょうか~?
早くも季節は過ぎ、満開だった桜も気がつけば葉桜になりましたね~
つい先日のことですが、近隣の公園まで車を走らせみんなでお花見を
楽しんで参りました!
当日は気温が低く風も強かったため花見決行が危ぶまれましたが、
満開の桜を是非観ていただきたい!というスタッフの熱い思いが
通じたのか、次第に天候が持ち直し満開の桜をゆっくり愉しむ
ことができました(^O^)♪
帰りの車内は『次はお弁当持って行こうね!!』と大盛り上がりでした(笑)
お笑いリハレク
2017年3月10日
今日は、介護エンターテイナーの石田 竜生先生に来て頂きました。東大阪市で作業療法士、ケアマネジャーとして活躍される一方、吉本の芸人としてR-1グランプリの予選にも出場されたようです。笑いの要素を含めた体操で、皆さん自然と笑顔になられ、グループホームから遊びに来られていた方々も、大きな声で笑われており、日頃の疲れも吹き飛んだようでした。
ノーブル青山 谷浦
アサスマ(サンテレビ)の撮影と土井勝 料理教室
2017年3月3日
今日は、朝からサンテレビのアサスマの撮影。同日に、土井勝先生の料理教室から沢山の季節の料理が届きました。美味しそうな煮物や筍などが盛られた器から、みなさん、あれもこれもと自分のお皿に取り、味もさることながら、贅沢な見た目にも、お腹がいっぱいになられたようでした。
ノーブル青山 谷浦
ゲーム遊び
2017年2月23日
今日は、トイレットペーパーの芯で作ったタワーを崩さないように、1本1本抜き取っていくゲームをして遊びました。いつものレクとは少し違い、ドキドキハラハラしながらも、大声で笑って盛り上がることができ、良い気分転換になったようです。
ノーブル青山 谷浦
バレンタイン
2017年2月14日
今日は、バレンタインのチョコ作りをしました。チョコペンで「スキ…」
何だか、ドキドキしてしまいますが、もちろん告白するような事はなく、みんなで美味しく頂きました。
ノーブル青山 谷浦
少し遅めの節分
2017年2月10日
今年の節分の鬼は、1週間も遅刻して来た不良鬼。みんなで豆の代わりにピーナッツを、思いっきり投げつけて不良鬼を退治しました。終わった後は、みなさん笑顔になり、青山にも福が来たようでした。
ノーブル青山 谷浦
2017年の初笑い
2017年1月7日
2017年の新たな年を迎え、ノーブル青山も今年の5月でオープンして3年になります。
入居者さんが抱いておられる、この猫のぬいぐるみ、大きな声でゲラゲラと笑い転げる子で、皆さんも、その笑い声につられて、この満面の笑顔になりました。今年も入居者さん、スタッフ共に明るく笑って過ごせる1年になればと思います。
ノーブル青山 谷浦
クリスマスパーティー
2016年12月25日
今日は、ノーブル青山にて第2回クリスマスパーティーを開催。入居者さんと一緒にクリスマスケーキを作りましたが、ひとつひとつのケーキに皆さんの性格が出ているようで、とてもきれいに仕上がっていました。ビンゴゲームも白熱し、サンタさんから皆さんへ、素敵なプレゼントがありました。merry christmas
ノーブル青山 谷浦