今日は「土用の丑の日」 うなぎ です。
イベント食メニュー
うなぎ丼・きゅうりの甘酢和え・赤だし・フルーツ(季節のスイカ)
因みに・・・・・ 諸説ありますが
ウナギ屋の宣伝がきっかけ
土用の丑の日にウナギを食べるという風習は、江戸時代に活躍した蘭学者である平賀源内が作り出したといわれています。古来より「ウナギは栄養価が高く精力の付く食べ物」とされていましたが、本来ウナギに脂がのっておいしくなる季節は冬であり、夏のウナギは身がやせて人気がありませんでした。そもそも夏の暑い時期に脂っぽいウナギを食べることも避けられていたのです。
夏にもウナギを売りたい、と近所のウナギ屋から相談を受けた平賀源内は、丑の日に「う」の付くものを食べるとよいという風習にちなみ、ウナギ屋に「本日土用の丑」と貼り紙をさせました。これにより店は大繁盛し、「土用の丑の日といえばウナギ」と人々に広く知られるようになったのです。